190 戸建住宅 コンパクトキッチン納入事例
マンション・戸建
機能性
組み合わせ
デザイン性
コンパクトキッチン
その他カスタム
天板
扉
キッチン組込み
水栓
納入エリア:岐阜県
ご提案内容
戸建住宅への納入事例です。
「ちょっと使いできるセカンドキッチン」のご要望をいただき、
カスタム幅の広い「コンパクトキッチン」をご提案しました。
メインキッチンの裏側に設置して「ちょっと使い」するため、
袖壁の幅よりも薄めの奥行450mmをご希望でしたが、
それでは水栓の設置位置がシンクの角になってしまうため、
あえて10mm奥行を伸ばし、460mmに。
電気ポットなどの機器が置けるよう、天板は加熱機器なしのトップフラットで、
薄型ステンレスを採用することで、シックかつスタイリッシュなデザインに。
また、間口900mmと狭小ながら、開き扉と3段ドロワー収納を設え、
使い勝手にも配慮しました。
設置スペースにもぴったり収まり、お客様のご要望に適ったキッチンを納入出来ました。
株式会社亀井製作所では、ミニキッチン・コンパクトキッチンの様々なカスタムに対応しております。
標準品では対応しきれない等のお悩みがございましたら、当社にお任せください。
>>その他のソリューション事例についてはこちら
>>お問い合わせはこちら
事例詳細
- 納入先
- 岐阜県
- 設置場所
- 戸建住宅
- 製品
- コンパクトキッチン
- 製品シリーズ
- コンパクトキッチン
- サイズ
- W900×D460×H850
- カウンタートップ
- 薄型ステンレス(ヘアライン仕上げ)
- 水栓
- シングルレバー混合水栓(KM5011TKA)
- 扉カラー
- Mat/リンドアカシア(TE-2070)
- 取手
- ライン取手(樹脂製)
- その他
- 水栓(施主支給)